2015年03月11日

no-title

夫からの音楽のプレゼントで目覚める朝。。
素敵ですね。。(/▽\)♪

ワーグナーが、妻の誕生日に向け「息子(ジークフリート)を産んでくれてありがとう」の気持ちも込めて作曲した『ジークフリート牧歌』。

・・・まぁ、自分が寝ている間にオーケストラに寝床を囲まれているのを想像すると、若干気が引けますが。。(^_^;)

包み込むようなあたたかさと深い情を感じるこの曲は個人的に想い入れがあり、フルートの入りの“H”のオクターブが吹けたら死んでもいい。(死ねないけど)というほど好きで、一度でいいから演奏してみたい!
・・・と願っていたら、チャンスがやってまいりました(*^^*)

室内アンサンブル“☆”(hoshi)
〜その名の通り未だ発見されていない何千何億の星のように、滅多に演奏されることのない傑作や珍しい編成を取り上げて奏でるアンサンブル〜に参加させていただきます。
ワーグナーに加え、柳田孝義さんの木五も透明感溢れるステキな作品です。

深い味わいや、ピリッ☆とした空気を共有しに是非いらしてください。(^-^)
(チケットのご予約は090-4836-8834まで。あるいはメッセージいただければご用意いたします。)

プログラム
★F.シューベルト/八重奏曲ハ長調 作品803
★柳田孝義/木管五重奏のための5つの回廊
★R.ワーグナー/ジークフリート牧歌

***********

室内アンサンブル“☆”(hoshi)〜厳選贅沢〜VOL.13

☆2015.3.13(Fri.)
☆日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(JR新大久保駅より徒歩5分)
☆18:30 開場 19:00 開演
☆チケット 一般 3000円 高校生以下 2000円

Violin
成原奏
友清麻樹子

Viola
御法川雄矢

Violoncello
松本ゆり子

Contrabass
細野理絵

Flute
金野紗綾香

Oboe
黒田真琴

Clarinet
徳武敦
岩本瑞穂

Bassoon
早川志保

Horn
木村あすか
木原英土

Trumpet
関 繁人

*********
posted by さや at 16:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月24日

ごあいさつ。


私事ですが、このたび8月のツアーを以てシエナ・ウィンド・オーケストラを退団致します。

思い起こせば大学二年の時、生まれて初めてのオーディション。
舞台に出ていくと、なんだかみんな笑顔で、あったかい楽団だなぁ〜と思いながらモーツァルトを楽しく吹きました。(あの頃はなーんも考えていなかった。)

あとになって聞いたら前の年に入った西田さんとソックリだったみたいで(たぶんほっぺ・・かな(^_^;))なんだか笑われていたみたいです。

「勉強になりましたっ!」とお辞儀して帰ろうとしたら、「ちょっとちょっとあなた、受かってますよ。」「えっ!?Σ(゜Д゜)」・・・そこから二次試験までオケスタを必死でさらいました。(^_^;)

・・それからはや15年。
数えきれないほどの想い出があり、たくさんたくさん育ててもらったシエナ。

今日はラスト公演河口湖でした。
なんと、最後の最後にサプライズが。。(;o;)
アンコールで突然『エルザ大聖堂への行列』を演奏することに。。
冒頭はフルートソロ・・な、泣いてる場合じゃないっ!\(>_<)/

でも、涙がこらえきれなかった。
大好きな佐渡さんとみんなの音に包まれて。
心の震えがとまらなかった。こんなに愛にあふれた瞬間。一生忘れられない時をいただきました。

もう家族のようなみんなと演奏出来なくなるのは本当に寂しいですが、これからまた新たな『ふえ人生』を一歩一歩踏みしめて参りたいと思います。(´ー`)


今まで「シエナのさやちゃん」として応援してくださった皆様ありがとうございました。

これからも「ふえ吹きさやちゃん」をどうぞ宜しくお願い致します。


FL 金野紗綾香
posted by さや at 02:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月19日

佐渡&シエナ

佐渡&シエナは自分の中で特別な存在です。

その場に存在する音のひとつひとつに、みんなの顔が書いてあって(浮かんで)そのひとつひとつが本当にいとおしくてたまらない瞬間。

それを生み出す佐渡さんのエネルギーも凄いし、音で応えるメンバーも、一人一人心から大好き。

そして、15年の間で音楽を通じて出逢えることが出来た、その土地土地の大切な方々に見守っていただきながら、そんな音たちに包まれる幸せはなんともいいあらわせない私の中の特別なものです。

今年の夏にすべてを注ぎこんで。
あと河口湖も入れて三回の本番、精一杯吹きます。
posted by さや at 11:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月11日

私の恩人。


パリに来ています。

パリ管を指揮する佐渡さんの後ろ姿を毎日ずっと見ています。
(普段前から見ることの方が多いけれど(^_^;))

海外という言葉も文化も違う土地でずっと棒ひとつで戦ってきたその背中。

大きくて、たくさんのものを背負っていて、でもあったかくて、広くて、ちょっと言葉にするのは難しいのですが、私は誰がなんと言おうとこの人が大好きだと改めて思いました。


今私が笛を吹いていられるのは佐渡さんのおかげです。

私の恩人です。
posted by さや at 07:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月08日

お詫びとご案内。

さやちゃんのブログをいつも閲覧いただき、あたたかいコメントもいただき本当に有り難うございます!

実はブログの不具合で、記事がアップできなかったりお返事が出来なかったりしております。
(ご心配のお声もいただき、有り難うございます。m(_ _)m)

また再開の目処がたちましたらお知らせさせていただきます。

只今、1ヶ月のヨーロッパ修行にでております。

その模様はFacebookにアップしてありますので、宜しかったらのぞいてあげて下さい!

https://m.facebook.com/sayaka.mgy?_rdr
posted by さや at 23:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月25日

旅立たれました。


今日の本番はドボルザークの『スターバトマーテル』でした。

悲しみの聖母。

ここ2日の想いが溢れ出しそうになりましたが、先生はドボルザークよりもペンデレツキとかプーランクが好きだったな〜。
と、心に言い聞かせ演奏に集中。

クラシック音楽が大好きだった先生。

ブツブツ言いながらも、いつも吹奏楽部の定期演奏会には必ず来てくれて、私は張り切って吹いていたっけ。

いつか一緒にお酒を飲んでみたかった。
いつかフルート、聴いてもらいたかった。

『青は藍より出でて藍より青し』か。心にとめておきます。

私は先生のことが大好きでした。

またお会い出来る日まで、どうか安らかに。
posted by さや at 23:33| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月04日

吹奏楽の旅。こんや

今夜7時。
『笑ってコラえて』
吹奏楽の旅に突撃してきました〜☆

見てみてくださいませ。(´ー`)

http://www.ntv.co.jp/warakora/
posted by さや at 13:04| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月29日

bossa jazz night☆

DSC_1635.jpg今宵はbossa jazz night inミナレット!
Gt 廣瀬アニキ・fl カネノサヤカ

1st終わって、まかないまかない☆

大好物、ママの鶏丼です!(≧∇≦)
完食っ!美味しすぎ!!


さー。2nd もガンガリます♪♪
posted by さや at 20:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月20日

フル×ベジ。

1384834621096.jpg久々のフルーツ×ベジタブル合わせ楽しかった〜☆

11月30日(土)
「第5回 アンサンブルを楽 しもう♪」
スペースDo(ドゥ)管楽器専門 店ダク地下で開催されます♪

14時ころ〜たくさんのアンサンブル団体の演奏を聴かせていただきます☆
『フル×ベジ』ミニコンサート 17時くらい〜の予定です♪

入場無料ですので、ぜひ遊びにいらしてください☆

☆☆☆☆☆

フルーツ×ベジタブル
吉岡次郎
西田紀子
金野紗綾香

【今回は白石氏のかわりに櫻舞の相方“山内豊瑞”氏が参戦します♪】
posted by さや at 00:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月14日

EKD!

DSC_1625.jpg旅先のホテルで描いてみました。

私の中の“盆&正月 フェスタ!”といっても過言でないほどの衝撃のライヴ、また開催いたします♪>^_^<

ジャズ界の奇才☆太田・土井・馬場各氏+金野(フルート・フルート・クラリネット・ギター)のアンサンブル。

それぞれのオリジナル曲を中心にさまざまな楽曲をお届けします。
このなんともなんともなサウンド・世界をぜひ味わいにいらしてください。(´ー`)

*******************

『EKDアンサンブル』

fl太田朱美
fl金野紗綾香
cl土井徳浩
gt馬場孝喜

12月3日(火)
open 19:00
start 20:00
music charge ¥3000
table charge ¥500

大塚グレコ
03-3916-9551
http://www.greco.gr.jp/
posted by さや at 01:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。